毒親と毒地元のダブル育ちblog

/もうこんな地元住みたくないよぉお\ 治安の悪い地元生まれ。機能不全家族育ち。対策案やただの愚痴を綴っています。

母の日、母が嫌いなら何も贈らないのが防犯。お世話になってないし。

今週のお題「母の日」


前日に続いて、毒親持ちさん達が拒絶反応を起こしそうな、この日のテーマですね。



まずは、毒親持ちの中には、

「お世話になったんだし…」

「実家でゴハン(だいたいメシマズ)出してもらってるし…」


と、無理に言い聞かせながら、

無理に、


母の日、毒母に、

「お母さん、ありがとう(震え声)」


と、プレゼントや手紙を出してる子を、たまに見かけたり、バイト先で聞いたりします。


崎元は元々毒両親に拒絶反応があったのか、生まれてこのかた、

母の日、父の日にはプレゼントも手紙も送ったこともあらへん。


母の日、父の日、

書くだけで気持ち悪くなるキーワードやわ。


そんでもって、

毒親持ちあるあるなのは、

「同じ毒親持ちを引き寄せて来やすい」


これなんです。


で、お互いの

毒親あるあるを語り、ライトからディープまで家庭環境を語り、「あれ嫌だよね」など、共有する事が出来ます。


一時的なつながりになる事多いけれども、

それは「毒親持ち同士はあえて長く一緒におらへん方がお互いの為」

やろなと、勝手に崎元が思っとる。


崎元の周りの毒親持ちがどうなのかは、わからんけど、崎元がそやったから、案外あるあるなんかな。


毒親のテーマにした自身の体験談を書いた、田房永子さん。


またもうちょっと毒親本出版して欲しいな。


思い出すだけで拒絶反応あるなら、田房さん、スミマセン。。


拒絶反応ありましたら…わかります。


毒親のエピソードを思い出すだけで、

身体に拒否反応が出たり体調悪くなったりするんですよね。


あれはきついで。


ほんま。


「母がしんどい」を読んだ時、

田房さん自身が、母が部屋に侵入してきたり、決闘したりする場面。


あれ田房さん自身描きながら、きついんやろな。って思いながら読んだ。


毒親との過去を掘り下げるだけでも、えっらいエネルギー使うで。


逆に、スッキリする場面もあるし、

対処法も書いてあるから、家族が苦しかったり、疑問が少しあっただけでも、読む価値はあるなぁと思いましたり


家って、抜け出しにくいし、

「家族は仲良くいなきゃ」

だとか、変な慣習があって、子供が洗脳されてくんや。


自分で書いてて鳥肌立ってきたわ。


ちょいと、田房永子さんの話になりましたが、


実家でゴハン(メシマズ)出してもろてるとか、

お出かけ連れてってもろたとか、

学費出してもろたから




崎元も、最初離れるときは、正直そんな気持ちがよぎりましたが、


水や風で、水商売での従業員やお客さんへの、非情さを学んだのか(?)、

すぐ吹っ飛んでもうた。



実家という監獄に居て「お世話になった」とか、話がおかしいにも程があるで。


頭大丈夫かと。


よく書店の自己啓発本コーナーに並んでるトンデモ本の、何でもポジティブに変換しようとするあの感じ。


立ち読みだけでアレルギー来るわ。


まず現実を受け入れんと、その後の対処法なんて思いつかへんと、勉強にはなりました。


ちなみに、うちの実家の監獄具合、

新宿スワンに出てきた、借金返済で、支配するブラック風俗とほぼ同じやなと。


毒親の家庭なんて、

小さいけど重いカルト宗教やんか。



お世話になったんやない。

重荷になってただけやなと思ってます。


なんかその方が自分の中に、しっくりと来るから。


ちなみに、毒父の場合、

父の日はもとい、毒父の誕生日も忘れています。


あーこれも自分で書いてて、ほんま気持ち悪い気持ち悪い。



よっしゃ、とりあえずシェアハウスか収納付きの1R借りて、避難。避難。



誰がプレゼントなんかあげるかよ。


「お礼に」絶縁ならしますが。


毒親の特徴は、プレゼントしたところで付け上がり、更に要求してくるところ。



母の日とか、やってらんねーーわ。



無理してプレゼント送らない。

離れても、

無理して連絡に対応しない。



もう令和を機に、父の日と母の日はなくしたらどうかな…。


かなり個人的な考えやけどな。


とりあえず避難から、別離がスタートするわけだが、

それだけでもスッキリしとるわ。